海外選手の記事。2016/07/28~2016/08/02

1人目はアメリカ、シアトル・レインFCの川澄奈穂美選手の短信。宇津木瑠美選手はこの試合もベンチ入りはしましたが、出場していません。スウェーデン遠征から帰ってすぐだったからでしょうかね。

【記事】川澄はフル出場=米女子サッカー(時事ドットコム)2016/07/31

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016073100075&g=scr

【記事】川澄フル出場も米シアトル・レインは首位ポートランドに惜敗「非常に悔しい」(サッカーキング)2016/08/01

http://www.soccer-king.jp/news/japan/nadeshiko/20160801/474686.html


2人目は、元浦和の堂園彩乃選手。浦和からオルカ鴨川へ、そしてスペインへ。迷って、悩んで、二度も辞めて、それでも堂園選手が続けることを選択したサッカー。「サッカーがうまくなりたいだけの気持ちなら、ドイツとかフランスに行くのかなと思いますけど、純粋にサッカーを楽しみたいと思っているんです」。サッカーが好きというのは、おそらくこういうことなのだと思います。誰かのためじゃない、何かのためじゃない、自分のためのサッカー。26歳、まだまだ若いです。悔いのない楽しいサッカーライフをどうぞ送ってください。たまには近況が聞こえてきたら嬉しいです。

【記事】26歳で二度“引退した”元浦和Lの万能MF 単身海を渡りスペインリーグに挑戦する理由とは(フットボールゾーンウェブ・全4ページ)2016/07/30

http://www.football-zone.net/archives/37712



nadeshiko mini news

女子サッカーがいつも見えるところに。

0コメント

  • 1000 / 1000