リオ五輪アジア最終予選メンバー確定。

なでしこジャパン、リオ五輪アジア最終予選に臨む代表メンバー、確定しました。

【記事】なでしこジャパン(日本女子代表) メンバー&スケジュール 女子サッカー アジア最終予選(リオデジャネイロオリンピック2016)【2/29~3/9@大阪】(JFA)2016/02/25

http://www.jfa.jp/news/00008945/

【記事】なでしこジャパン、リオ五輪予選最終メンバー20名発表!!猶本ら外れる(ゲキサカ)2016/02/25

http://web.gekisaka.jp/news/detail/?183665-183665-fl

【記事】なでしこ、リオ五輪予選メンバー発表…澤の“10番”受け継ぐ大儀見ら選出(サッカーキング)2016/02/25

http://www.soccer-king.jp/news/japan/nadeshiko/20160225/405028.html

【記事】なでしこ、宮間や大儀見ら20人選出 五輪最終予選(日本経済新聞・共同)2016/02/25

http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK40391_V20C16A2000000/

【記事】最終メンバーに宮間、大儀見ら=経験重視の20人-サッカー女子五輪予選(時事ドットコム)2016/02/25

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2016022500688

【記事】【なでしこジャパン】リオ五輪最終予選に臨む20人が決定! 澤の10番は大儀見が継承。宮間、川澄らも順当にメンバー入り(サッカーダイジェストWeb)2016/02/25

http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=14211

【記事】なでしこ佐々木監督がリオ五輪最終予選で非情の猶本ら若手斬り! 理由は「ホームの重圧」(サッカーマガジンゾーンウェブ・全2ページ)2016/02/25

http://www.soccermagazine-zone.com/archives/27217


キャプテンは宮間あや選手。ちょうどFIFAが24日にインタビューを載せていました()。それについての記事が日本でも。

【記事】W杯の悔しさ胸にリオ五輪出場へ意気込む宮間「また団結して戦いたい」(サッカーキング)2016/02/25

http://www.soccer-king.jp/news/japan/nadeshiko/20160225/405075.html


以下、沖縄での第2合宿中から後に出た記事、まとめ的なものを少しだけ拾います。この間に代表候補選考も一度あって、常連だった宇津木瑠美選手や安藤梢選手が外れたり、菅澤優衣香選手が怪我で離脱したり、澤さんの後を継ぐ10番が大儀見優季選手に決まったり、いろいろな選手のアピール記事も出ていて、本当にいろいろなことが起きているんですが、拾いきれず。すみません。なでしこジャパンは現在、大阪にて直前合宿中。このまま大阪で開催のリオ五輪アジア最終予選に入ります。

【記事】【なでしこジャパン】リオ五輪出場への鍵とは? 最終予選直前キャンプで示された強化ポイント(サッカーダイジェストWeb・全2ページ)2016/02/19

http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=14107

【記事】【なでしこジャパン】澤から託されたバトン。宮間がリオ五輪最終予選へ抱える想い(サッカーダイジェストWeb・全2ページ)2016/02/19

http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=14108

【記事】なでしこリオ予選へ明るい兆し。中島依美が示す「5年目の開花」(スポルティーバ・全4ページ)2016/02/21

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2016/02/21/post_1074/

【記事】【なでしこ大阪決戦】不気味な北朝鮮… なでしこは“ホームの利”生かせるか(産経新聞)2016/02/22

http://www.sankei.com/west/news/160222/wst1602220058-n1.html

【記事】月刊サッカー アジア最終予選・女子日本代表 リオ五輪「金」を目指すに尽きる 佐々木則夫・女子日本代表監督(57)(毎日新聞・会員限定記事)2016/02/23

http://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20160223/ddm/035/050/028000c

【記事】月刊サッカー アジア最終予選・女子日本代表 五輪切符、重みひしひし(毎日新聞・会員限定記事)2016/02/23

http://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20160223/ddm/035/050/027000c


また、JFAでは「#なでしこ応援」の統一タグを使ったプロジェクトを展開。代表的なSNSを網羅、あらゆる手を使って、バックアップ。

【記事】世界への切符をかけた戦いに挑む なでしこハッピープロジェクト2016「#なでしこ応援」を展開(JFA)2016/02/22

http://www.jfa.jp/news/00008912/



nadeshiko mini news

女子サッカーがいつも見えるところに。

0コメント

  • 1000 / 1000