第5回びわ湖カップなでしこサッカー大会。
2月27日・28日に滋賀で開かれる「びわ湖カップなでしこサッカー大会」。2005年から毎年2月に福島県で開催されていた「Jヴィレッジなでしこカップ」が、震災の影響で開催困難となったため、復興支援として、滋賀県などの主催によって2012年に新設されたものです。女子児童の全国大会として貴重な存在になっています。参加するチーム・選手の情報がちらほら入りはじめましたので、そこから。
【記事】小学生サッカー「学園FC」女子部が初の全国切符(神戸新聞)2016/02/20
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201602/0008819863.shtml
【記事】なでしこ目標 一関小6年佐藤さん ベガルタ加入へ(岩手日日新聞)2016/02/21
http://www.iwanichi.co.jp/ichinoseki/10827.html
【記事】女子小学サッカー「高知東部Girls」全国大会へ 滋賀で27、28日(高知新聞)2016/02/22
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=352251&nwIW=1&nwVt=knd
【記事】本県「なでしこ」いざ全国 児童12人、27日から大会(岩手日報)2016/02/26
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20160226_P
【記事】サッカー女子小学生以下 県選抜3年ぶり全国へ(佐賀新聞)2016/02/27
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/283524
27日に大会、始まりました。開催している京都府野洲市の地元紙から記事が出ました。被災3県のからの岩手、宮城、福島の3チームには宿泊費が援助されたり、ボールなどの記念品も贈られたそうです。ちょっと待ってみましたが、結果に関する記事は出てこないようなので、投稿します。今年も無事に終幕、お疲れさまでした。
【記事】小学生なでしこ、震災復興へ熱戦 びわ湖カップ(京都新聞)2016/02/27
http://www.kyoto-np.co.jp/sports/article/20160227000160
3月31日に追記です。全国優勝した県選抜チーム「サガンsocias」の選手が、地元の伊万里市役所に優勝の報告のために訪れたという記事が出てきました(なぜ今頃?笑)。ともかく優勝したのは佐賀のチームだということは分かりました。
【記事】タウンたうん:なでしこサッカーで全国優勝 伊万里 /佐賀(毎日新聞・会員限定記事)2016/03/30
http://mainichi.jp/articles/20160330/ddl/k41/050/295000c
0コメント