海外の選手について。

岩渕真奈選手と大儀見優季選手の記事が出ていたので、項目を立てました。岩渕選手の記事はこれまでの活躍が分かるほか、海外で奮闘中の選手の名前なども最後に挙げられています。大儀見選手の記事は、21日に更新された大儀見選手のブログ()を元にしたものです。

【記事】【今日の誕生日】3月18日/新生なでしこの中心選手となれ!――岩渕真奈(バイエルン)(サッカーダイジェストWeb)2016/03/18

http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=14745

【記事】大儀見、リオ予選中体調不良だった(デイリースポーツ・全2ページ)2016/03/21

http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2016/03/21/0008912825.shtml

【記事】リオ逸なでしこ、誤解との葛藤…大儀見「自分の未熟さ」(ゲキサカ)2016/03/21

http://web.gekisaka.jp/news/detail/?185576-185576-fl

22日に、フットボールチャンネルで小澤一郎さんから、上記デイリースポーツの記事への批判を含む記事が出ました。後半はなでしこジャパンの問題点があげられています。記事を入れる場所を悩みましたが、こちらと、「リオ五輪予選敗退、なでしこジャパンの課題と今後に向けて。(2)」のエントリー()の両方に入れます。

【記事】大儀見優季が吐露した本音。“サッカーを語らない”メディアへの疑問。問われる報道姿勢(フットボールチャンネル・全5ページ)2016/03/22

http://www.footballchannel.jp/2016/03/22/post143993/


海外でプレーしている選手は、出場機会があった場合は、時事などで短信が出ているのですが、これについては取り扱いを迷っています。リーグが始まって、リーグや他の記事等含めて様子がつかめてくるまで、もう少し考えさせてください。


nadeshiko mini news

女子サッカーがいつも見えるところに。

0コメント

  • 1000 / 1000