茨城FAで「女子アスリート朝食ファンド」資金募集。

茨城フットボールアカデミーでの、資金の募集のニュースです。未来のなでしこジャパンの体づくりを支援するという「女子アスリート朝食ファンド」プロジェクトをアカデミーで実施したいとするもので、クラウドファンディング「TFF(筑波フューチャーファンディング)」を使って、30万円を目標金額に、資金を集めるそうです。「TFF」は日本初の大学系クラウドファンディングとのことで、筑波大学が関わっています。今回の朝食ファンドに関するプロジェクトリーダーは、民間初の中学生全寮制サッカーアカデミーの小美玉フットボールアカデミー及びその延長と言える高校生版の茨城フットボールアカデミーを設立した松下潤さん。筑波大学をご卒業だそうです。TFFを使ったのは、その縁もあったのでしょうね。また同じ筑波大学に籍を置いていて、現在はドイツのエッセンに所属している安藤梢選手(大学は博士課程で休学中)からも激励メッセージが届いています。2本目にあげたこのプロジェクトのクラウドファンディングの資金募集ページには、松下さんのアカデミーへの思いや、このプロジェクトに関する詳細が記されていて、その取り組みに嬉しい気持ちになりました。

【記事】女子サッカー選手の体づくりを応援する「朝食ファンド」支援募集(サイクルスタイル)2016/04/15

http://cyclestyle.net/article/2016/04/15/34838.html

【記事】朝食ファンディングを通じて、つくばで"なでしこジャパン"を育成、そしてW杯、東京オリンピックへ(TFF)

https://www.tff.or.jp/projects/13

nadeshiko mini news

女子サッカーがいつも見えるところに。

0コメント

  • 1000 / 1000