大学選手権、早稲田大優勝、準優勝は神奈川大。
第24回全日本大学女子サッカー選手権(インカレ)、17日に決勝戦が味の素フィールド西が丘で行われ、早稲田大学が神奈川大学を2-1で下して、5年ぶり4度目の優勝を勝ち取りました。決勝は、過去最高の3869人を動員したとのこと、運営サイドも喜んでいるでしょうね。早稲田の得点は、2点とも1年生の河野朱里選手。藤枝順心高の出身で、高校選手権を優勝を決めたばかりの母校の活躍に触発されたところもあったようです。世代別の代表で活躍してきた同大学の4年生高木ひかり選手(ノジマステラ神奈川相模原に加入予定)が大会MVPを受賞しています。神奈川大学の1点も1年生の小森碧伊選手の得点、こちらは常磐木学園高の出身です。また、3位決定戦では日体大の4年生植村祥子選手(この方も藤枝順心の出身なんですね。昨年11月に発表されたU-23代表候補にも選出されています。卒業後も日体大に所属予定とのこと)がハットトリックを決めて、6-0で徳山大に勝ち、3位に入りました。ゲキサカの2つめの記事、全試合の結果と得点者を書いてくれています。この大会のドキュメント番組が、少し先になりますが、1月25日午前1時25分~2時25分、フジテレビで放送される予定です。
【記事】早稲田大学が5年ぶり4度目の優勝 第24回全日本大学女子サッカー選手権大会(JFA)2016/01/18
http://www.jfa.jp/match/university_womens_2015/news/00008639/
【記事】早大が4度目の優勝 日体大が3位決定戦で大勝/大学女子選手権(サンスポ・共同)2016/01/17
http://www.sanspo.com/soccer/news/20160117/scd16011717000001-n1.html
【記事】早大が5年ぶりV=全日本大学女子サッカー(時事ドットコム)2016/01/17
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2016011700128
【記事】【女子サッカー】早大が4度目の優勝、神奈川大を2―1で下す(スポーツ報知)2016/01/17
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20160117-OHT1T50087.html
【記事】日体大が3位、植村ハットで圧勝 大学女子サッカー(日刊スポーツ)2016/01/17
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1593481.html
【記事】早大が5大会ぶり4度目V 大学女子サッカー(日刊スポーツ)2016/01/17
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1593480.html
【記事】早大5大会ぶりV、1年河野朱里が先制&決勝弾(日刊スポーツ)2016/01/18
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1593569.html
【記事】<首都スポ>大学女子サッカー 早大がインカレ優勝 神奈川大を撃破(中日スポーツ)2016/01/18
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2016011802000138.html
【記事】大学女子サッカー、早大が4度目日本一(朝日新聞・会員限定記事)2016/01/18
http://www.asahi.com/articles/ASJ1K3RGTJ1KUTQP00L.html
【記事】[大学女子選手権]1年生FW河野2発で早稲田大が5年ぶりV!MF高木がMVPに!(ゲキサカ)2016/01/18
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?181286-181286-fl
【記事】[大学女子選手権]早稲田大が神奈川大破り、頂点に!全24試合結果、得点者(ゲキサカ)2016/01/18
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?181287-181287-fl
追記で、優勝した早稲田大学の、早稲田スポーツの記事と(インタビューが充実!)、大学がニュースとして出した記事、準優勝の神奈川大の記事を足しておきます。
【記事】ついにたどり着いた『日本一』!5大会ぶりに優勝(早稲田スポーツ)2016/01/18
http://wasedasports.com/news/20160118_42747/
【記事】【ア式女子】5年ぶり4度目 大学日本一 第24回全日本大学女子サッカー選手権(早稲田大学)2016/01/20
https://www.waseda.jp/top/news/36711
【記事】神大、優勝逃す 全日本大学女子サッカー(カナロコ・会員限定記事)2016/01/18
http://www.kanaloco.jp/article/146672
さらに追記で。25日にフジテレビで放送された、ドキュメンタリー番組、とてもよかったです。大学生の大学生による大学生のための選手権。関わった大学生皆さんにとって、とてもいい経験になったに違いありません。そしてこれからも。
0コメント